ホーム > 製品紹介 > 

  • A570-GV
  • A570-GV 2次元バーコードエリアイメージャー

    A570-GV 2次元バーコードエリアイメージャー

    A570-GV コスト・性能・操作性を最大限に追及した2次元バーコードエリアイメージャー

    A570-GVは、各市場で重要視されるコストを最大限に追及し、高い操作性を兼ね備えた業界最高水準のハンドヘルド型2次元バーコードリーダーです。さらに、バーコードに正確にあわせるための緑色のラウンドスポットエイミングの搭載により以前までの難しかった操作性を払拭しバーコードの視認性を強化しました。また、スタイリッシュで長時間の操作でも疲労感を軽減するデザインと最軽量設計により老若男女問わず軽快な読み取り操作を提供いたします。

    視認性を最大限に向上するラウンドスポットエイミングを搭載

    直感的でクリアな読み取り環境を提供するラウンドスポットエイミングを標準搭載しました。
    ラウンドスポットエイミングは紙面から液晶まで目的のバーコードを正確に狙うことが可能です。

    オムニディレクショナルスキャニングで1次元・2次元バーコードが360°全方向読み取り対応に!!

    エリアイメージングエンジンの搭載でレーザー式バーコードリーダーやCCD式バーコードリーダーで行うことの出来なかった全方向360°読み取りが可能です。
    バーコードが一定方向に配置されていない運用でもストレスフリーな読み取り操作が可能です。

    大型インジケーターとトリガーボタンで確かな操作性と視認性を提供

    大きく、見やすい大型トリガーボタンの搭載で使用者に優しく疲れにくい設計となっております。
    また、使用者が自由に設定調整が可能な読み取りブザー ・ バイブレーション ・ LEDインジケーターの搭載で確かで安定した読み取り結果をフィードバックします。

       

    QRコードに含むことが出来る「かな」「カナ」「漢字」などをHIDキーボードで出力可能

    多言語出力機能により日本語QRコード(Shift-JIS、UTF-8)をHIDキーボードモードで出力が可能です。
    日本語入力用ソフトウェアが不要となり導入コストを大幅に軽減することが可能です。
       

    落下1.6mに耐える確かな堅牢性

    小型・軽量設計でありながら、不意な落下に対応した耐落下1.6mを実現しました。

    専用スタンドによるハンズフリー運用が可能

    オプション品の専用スタンドを併用することでハンズフリーでご利用を頂けます。
    以前までのバーコードリーダーを持って運用する煩わしさから開放されストレスフリーな運用を実現できます。

    バイブレーション機能を標準搭載

    操作音が出せない静音環境でも安心した操作が行えるバイブレーション機能を標準搭載しています。
    また、起動音・バイブレーション・読み取り音の設定の組み合わせにより無音操作のサイレントオペレーションモードのご利用が可能です。

       

    液晶画面に表示されたバーコードの読み取りが可能でス。(スマートシーンモード設定)

    携帯電話やスマートフォンに表示されたバーコードの読み取りが可能です。
    携帯クーポンの処理やバーコードを利用したモバイルソリューションに最適な製品です。
    *ご利用前に読み取り検証を行ってください。

    一括設定コード「iCode」に対応

    専用の無償設定ツール「PowerTool」の利用で、複数の設定を一つのバーコードで認識させる「iCode」を生成することが可能です。
    ご利用方法の説明をご希望のお客様は弊社までお問い合わせ下さい。

    Type-Cケーブルに対応

    PCに搭載されたType-Cコネクタに直接接続可能なケーブルラインナップを標準でご用意しております。
    マルチインターフェースの採用でケーブルの交換で多彩なインターフェースコネクタに対応します。

    スマートフォンのType-Cコネクタに対応

    スマートフォンに搭載されたType-Cコネクタに直接接続して読み取りデータのキーボード出力や
    シリアル出力が可能です。
    *ご利用前にお貸出機で接続評価を行ってください。

    A570-GV 特長・仕様

    仕様

                    
    品名 A570-GV
    光学仕様
    読取方式 エリアイメージャー
    プリントコントラスト 18%
    光源照準:緑色スポットエイミング
    照明:白色LED照明
    最小分解能0.076mm (Code39)
    0.127mm (DataMtrix)
    ロール/ピッチ/スキュー 360°/±70°/±65°
    読み取り距離 最大434mm (UPC/EAN、NB/0.330mm)
    動作モード トリガーモード、フォースモード、プレゼンテーションモード、マルチプルリードモード
    シンボル 1次元 Code 39, Code 39 Full ASCII, Code 32, Code 128, GS1-128, Codabar, Standard & Industrial 2 of 5,
    Interleaved & Matrix 2 of 5, Code11, Code93, IATA, UPC/EAN/JAN, UPC/EAN/JAN with Addendum,
    Telepen, MSI/Plessey & UK/Plessey , GS1 DataBar, Linear & Linear Stacked
    シンボル 2次元 PDF417, Micro PDF417, Codablock F, Code 16K, Code 49, Composite Codes, DataMatrix, MaxiCode,
    QR Code, MicroQR, Aztec, Han Xin Code
    シンボル 郵便コード Australian Post, US Planet, US Postnet, Japan Post Dutch KIX code, Intelligent Mail, British Post
    プログラミング コマンドバーコード、iCode、Windows用ツール:FuzzyScan PowerTool
    データエディット データウィザードプレミアム
    ユーザーインターフェイス ブルーLEDインジケーター、プログラマブルビーパー、バイブレーション
    耐落下 1.6mの高さから複数回落下後、正常動作
    防塵・防滴規格 IP41
    動作温度 -10~+50℃
    保存温度 -40~+70℃
    湿度 5~95%(結露なきこと)
    外乱光 0~100,000lux
    寸法 165.0mm(L)x64.7mm(W)x38.7mm(D)
    重量 106g(ケーブル含まず)
    標準色 アイボリーホワイト
    電源 +5VDC ±10%
    電流 動作時:285mA +5VDC スタンバイ時:185mA +5VDC
    EMC CE, UKCA, FCC, BSMI, KC, C-Tick
    安全 LED Eye Safety IEC62471, Exempt Group
    環境 Compliant with RoHS and REACH

    *1: 動作仕様は、照度400lux・オフィス環境・印字品質Aバーコードで測定されています。
    *2: LED照射時は覗かないでください。

    A570-GV 価格・オプション

    価格

    品 名 標準価格 備 考
    A570-GV-USB OPEN イメージャー本体、インターフェイスケーブルのセット品
    A570-GV-RS232C (True 232C) OPEN イメージャー本体、インターフェイスケーブルのセット品
    A570-GV-TYPEC OPEN イメージャー本体、インターフェイスケーブルのセット品
    USBパワースティーラーケーブル OPEN A570-GV-RS232C用 (コネクタに接続してUSBポートからの電源供給が可能)
    ACアダプタ OPEN A570-GV-RS232C用
    ハンズフリースタンド OPEN 置き台 (ハンズフリー操作の運用が可能)
    ユニバーサルホルダー OPEN 置き台 (卓上用)

    A570-GV ダウンロード

    カタログ

    ドライバ・ツール

    お問合せ・資料請求

    株式会社アイエムプロジェクトはCino(PC Worth)社の日本代理店です。

    お問合せフォーム

    cino